男の子と暮らす日々

男の子2人の母です。 息子たちと過ごす日常のあれこれを備忘録に綴りながら、簡単レシピなど覚書で書いていきたいです。

冬の悩みごと

色々あるけれど。

去年も同じように思っていたけど、踏み切れなかった。

 

この冬はもう二の足を踏まず!

 

  • 石油ストーブを導入する!!

 

f:id:saekichi0829:20181105150047j:image

 

今年の夏、台風や地震で各地様々な災害に見舞われた。我が家はなんともなく、停電さえおきずでとりあえずホッとしていたが、その時に何かあった時の対策をせねば!と旦那に防災おばさんと命名されるほど、災害対策に熱を入れた。

 

我が家はオール電化

子供もまだまだ小さいので安全を優先にエアコン生活。

手間もないし暖かさや乾燥などの多少の不満もあったが、安全ももちろんだし、ランニングコスト的にもエアコン、ということで他の電気器具を使うことはなく。

 

でも。

 

今年の冬もしも。

電気が止まったら。

 

着込めばいい!てなもんでもないだろ…

もしその時風邪をひいていたら?

もしその時大雪が降ったら?

もし、は結構重なるもんだ。

 

いつもならこんなことにはならないのに、てなことがよく起きてしまう。

 

その恐怖はなぜか最近日に日に強くなる。

子供達2人を抱えて暮らしていると、最悪なことをよく考えるようになった。

 

旦那は家に家電を増やすことをあまり良しとしていない。単純に物が増えることが嫌い、それに伴う出費はもっと嫌い。

そこに危険がついてきたらいい顔なんかするわけないのはわかっていた。

 

なので、しっかり地盤を固めて実行するのみ。

交渉なんぞしない。

強行で決行だ!!!

 

基本はエアコンで暮らします、は前提で。

でも電気がなくても大丈夫な保険を確保しておきたいという気持ち。

 

電池で動かせて灯油でつける、石油ストーブ。

1番コンパクトなサイズでいい。

使う場所はリビング。

もちろん、ストーブまわりに子供が触れられないように柵もする。

灯油は勝手口に置くので外に放置することもなく、それに伴うケース等を買う必要もない。

本題のストーブは、実家で使わないものがないか相談したらあまりがあるとのことで分けてもらった。

なので、ストーブの本体代はゼロ。

 

聞かれたことや突っ込まれたことにもキチンと答えを用意してたので、旦那も安全だけに気をつけてくださいと承諾。

 

ついに我が家に石油ストーブがやってきた。

 

実家では石油ストーブばかりの暮らしをしていたわたし。

石油ストーブ好き。

あったかいし、やかん置いたり煮料理が出来たり。蒸気が加湿替わりにもなってエアコンみたいな乾燥もない。

もともとオール電化で暮らすのも躊躇していた。

家を建設するときも、ガスを譲れずで…

結果ランニングコストに負けた…

今となってはIHに不満はないのだけど。

 

子供達に火のない暮らしをさせたくないなと今でも思っていたりする。

 

勝手に電気がついて消えて。

どこを触っても冷たくなくて。

快適な家。

 

でもそれってなんだかアホになりそう、と常々思う。

旦那は便利な世の中になるのは当たり前でこれからは家の鍵もインターネットで繋いでキーレスになるという。

 

え…嫌だ。

なぜインターネットに支配される?

 

なくせるもなのはなくす時代。

それがエコなのもわかるけど。

 

アナログなわたしにはついていけない時代が目の前に。

子供達はそういう世界でこれから大きくなるんだね…

でも。

アナログなことを知っておくことは大切なことだとも思うのだ。

 

いつでも便利なものがすぐそばにあるわけではない。

少しの知識と知恵で生活はどんなにでも変わるのに。

 

 

石油ストーブ。

どれだけの頻度使うことになるかはまだ未知数。

でも何かあった時、これで少し安心。

 

お兄ちゃんはもうそれなりに言うこともわかるので多分触ることはない。

次男坊…

好奇心に溢れるこの頃。

次男坊にだけは注意せねば…ヽ(´o`;

 

 

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖