ご訪問ありがとうございます( ˆoˆ )/
我が家のサンタさん、やってきました。
子供のリクエストは聞かず、親のあげたいものをあげるのが我が家流です。
今年はこちらに決定しました。
お絵描きセット〜〜〜
とりあえず場所取ります!
色鉛筆、クレヨン、ペン2種類、水彩パレット、定規、消しゴム、鉛筆、クリップと紙…
だいたいのものを揃えてくれてるので、お絵描きしたい!となってこれを出してきたらまぁ遊べます。
これを気に入った1番のポイントは…
立つわけです!
ここに紙をセットしてキャンバスチックになるところ!!
なんといっても場所をとるので(笑)こういう細工をしてもらえてるのがありがたい!
豆いすに座って描いている姿はなかなか可愛いものです。
今はお兄ちゃんも次男坊も同じものが欲しい時期。二人一緒のものをあげたいというのが一番にありました。
そして園に通うようになってから、お兄ちゃんの絵心も成長し、お絵描き大好き。
次男坊もまたお絵描き大好きで楽しむだろうと思い決めた次第です。
てか、正直プラレールとかおもちゃもう勘弁…
誕生日とかでもおもちゃって買いますし…もうね…なんていうかね…
こないだ物あげたとこやん!とかなりますよね。なりませんか?
12月生まれのお子さんとか大変やなて思います。いや、11月とか1月とかも大変やわ。
日が…間隔が…もう、あげたやん!になるやんね!!!
うちは10月でそうでしたからね…
サンタさんへ手紙とか書くようになったらまた検討しますが、しばらくはサンタさんのくれる物で喜んでもらおうと思います。
しかし、朝起きてから即広げてえらいこっちゃです。
先にご飯をたべておくれ…くらい気に入ってくれてるので良しとします。
あげる側の楽しみになりましたが、子供たちがサンタさんと喜びながらプレゼントを楽しんでる姿は微笑ましく。
可愛いなぁと和んでしまいますね。
みなさまもよいクリスマスを!!
+++++++++++++++++++++++++++++++++
✳︎楽天レシピ⇩
最近参考にさせてもらっています!!
○無料登録!
○楽天スーパーポイントがもらえる!
レシピ投稿50ポイント
作ったよレポート投稿、作ったよレポートもらって10ポイント
○貯まったポイントは楽天市場でお買物!