今晩のおかずは茶碗蒸し。こんな素敵な茶碗蒸しを作ったわけでは決してない。
茶碗蒸しって大層!
と、わたしはずっと思っていた。
母が作る茶碗蒸しを見ていたから余計だと思う。その分美味しかったけど。
最近定番化しつつある茶碗蒸し。
なぜって子供が食べるから。
そして夏はどうしても味噌汁とかスープ系を作らない。
暑いのもあるし、余ったとき冷蔵庫で保存するにも困るから。
でも茶碗蒸しってオカズのようでスープのようで重宝している。
(最悪ご飯に混ぜて食べさせたらいいw)
母から習い、自己流になり、テレビで簡単な作り方を見たり…改良され改善され…
今落ち着いたのはこの作り方。
まぁ一言で言うならば。
雑。
雑な茶碗蒸しだ。
でも味はそれなりに茶碗蒸し。
というか、茶碗蒸し。
(しつこいなw)
我が家はお兄ちゃんがなかなか目ざといので、ほとんど具材は入れてませんが…
(過去に食べさせようと一品ずつ具材を増やしたり誤魔化そうと試行錯誤したらそっぽを向かれたので具材がなくなった…(ー ー;))
普通に茶碗蒸しの具材を入れてもらって大丈夫です。
簡単にレシピ紹介。
レンジで茶碗蒸し
その名の通りレンジで作ってしまいます。
面倒な蒸し器とかいりません。
レンジは神!
☆材料☆
- 卵…Mサイズ1個
- 鰹節…ふたつまみほど
- 塩…小さじ1/2
- みりん…大さじ1/2
- めんつゆ…大さじ1
- 水…200ml
これのいいところは卵が1個で作れること。
あと、調味料はとりあえず記載してますが、そんな細かくする必要はないんです。
1/2とか面倒ですよね?書いててこんなもんか?と思ったらそれくらいの表記になってしまって…
わたし的にはどれも少々でもいいし、ちょっと味見して足りなければ足せばいい!くらいの目分量で大丈夫です。
もし作ってみよう!と思う方がいてくださったとき分量て大事なので書いた次第です…
基本、めんつゆが入ってるのでそこそこ味は付くはずです。子供が食べるのが基本になってるので薄いかもしれませんので、そこは調整くださいm(_ _)m
☆作り方☆
- チンできる耐熱容器に卵以外を全部入れる
- 500wで1分チン
- ラップなどで蓋をして冷ます
- 冷えたらそこに卵を割り入れる
- レンジ対応の容器に液をこして入れる
※ここでこすので鰹節も直接入れて大丈夫なのです。
6.ふんわりラップをして500wで1〜2分チン
※しっかりとラップするとふきこぼれるかもしれません。取り出す時は火傷に注意です。
※これ、2分して少しやりすぎかな(笑)
ブクブクしすぎました…
※これも2分。容器や入れた量、あとご家庭のレンジで少し加熱時間は変わるかと思います。
基本は1分、量が多めなら2分で加熱。
少し甘いかなと思ったら10〜20秒で加熱を増やしてください。
7.しっかりとラップをして放置
※ここで蒸らされてまた火が入ります。
以上です。
なんて雑!!
お好みで肉や野菜を入れるのは可能です。
その際はお肉はなるべく火が通りやすく小さめにカット、野菜は火が通りやすいものを選んでください。
白い容器のはちょっと加熱しすぎて荒れている…(次男坊用w)
でも子供に食べさせるときは冷ましてぐちゃぐちゃになるからいいんだ…
(美的センスのかけらもない)
小さな小鉢などなら4個くらいはできるかな。
普通に大人が食べるなら具材も入るので個数は増えるかと思います…
本来レンジなら200w以下で10分くらい時間をかけてレンチンしたらいいのですが…
辛気臭いヽ(´▽`)/
ブクブクして破裂しかけても構わないわ!という方は一気に加熱してください。
(どんな勧め方)
わたしはここに豆腐を小さくさいの目にカットしてチンの前に入れておきます。
舌触りは変わらないのでうるさいお兄ちゃんも気づかない( ̄∇ ̄)
今日も無事に完食してくれました♡
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖